脂肪溶解注射

  • HOME
  • 美容皮膚科:脂肪溶解注射

脂肪溶解注射とは

脂肪溶解注射とは、たるみなどの原因となっている脂肪が余分に余っている部位に脂肪溶解成分の薬剤を注入する方法です。副作用もほとんどなく、脂肪吸引のように重いダウンタイムもないため、手軽に受けられる部分痩せの方法です。

注入部位として多いのはフェイスラインや顎下、頬などが多いです。
しかし、注意が必要なのは、脂肪溶解注射は1回の施術では効果を感じられないことも多く、最低5回程度の施術を繰り返す必要があります。

当院では、確実な効果を得るために、脂肪溶解注射単体の治療で小顔や、たるみの改善を目指すよりは、医療用HIFU(ハイフ)やヒアルロン酸治療を併用することをお勧めしています。
当院には、世界で唯一HIFUとRFを同時照射できる最新のHIFUを備えております。施術直後からたるみに即効性のあるRF、及び施術1か月後に最も効果を発揮してたるみを改善するHIFUの2大リフトアップ治療を行い、それでも余分にたるみの原因となる脂肪に、脂肪溶解注射を併用する方法が効果的と言えます。

まずは一度カウンセリングでご相談ください。