ダーマペン4

ダーマペンとは

ダーマペンは、オーストラリアのEquimed社が開発した医療機器です。極細針の長さと速度を電動で調整し、皮膚に微細な穴を開けることで、創傷治癒を促進し、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンなどの生成を促します。これにより、肌の質感や瘢痕の改善、ハリの向上、小じわや毛穴の引き締めに効果があります。美肌を目指す新しいアプローチとして、ダーマペンは非常に有効です。

ダーマペンは何に効くの?

毛穴の開き

肌のハリやキメ

小じわ

肌のたるみ

美白

ニキビ跡

など

当院で使用する薬剤

当院では、ダーマペンの治療時にハイラアクティブとレチナールアクティブの2種類の薬剤を同時に使用しています。これにより、毛穴の開き、肌のハリ、キメ、小じわ、たるみなどに対する効果がさらに高まります。

 

ハイラアクティブ

皮膚の奥深くまで水分を浸透させることで、再生と修復を促進し、肌を整えます。炎症を軽減し、小じわや毛穴を目立たなくする効果があります。

 

レチナールアクティブ

高濃度のビタミンA(レチンアルデヒド)を含んでおり、日光や加齢による肌のダメージをケアし、肌の衰えを目立たなくする働きがあります。

ダーマペン治療の流れ

STEP

カウンセリング・診察

治療前に肌診断を行い、薬剤を塗布する時間を決定。

STEP

クレンジング

施術を行う部分をしっかりと洗います。治療部位が顔の場合はメイクをとっていただきます。

STEP

準備

治療部位に局所麻酔クリームを塗布し、30分静置します。
その後、麻酔クリームをしっかりふき取り、薬液(ハイラアクティブ+レチナールアクティブ)を塗布します。

STEP

ダーマペンを開始

ダーマペン4で、髪の毛よりも細い極細針を用いて皮膚に微細な穴を無数に開けます(マイクロニードリング療法)。これにより皮膚の創傷治癒効果(修復機能)を高め、肌再生を促します。
施術時間は10〜15分です。

STEP

クーリング

ダーマペンの施術後は、クーリングをさせていただきます。

オプションで肌の炎症を抑えつつ、しっかりとクーリングを行えるエレクトロポレーションを選択していただくことも可能です。

治療後

施術後は赤みが数日続きますが、翌日からメイク可能です。施術後、スキンケア製品の浸透が向上し、より高い効果を実感できます。
治療間隔は出血具合により、2~4週間に1回、または6~8週間に1回のペースです。1クールは3~5回が一般的です。